ラーメン山頭火



郡山には朝日の近くにあります。
3年ぶりくらいに食べました!!
うまいです!!
とてもお上品なラーメンです!!
値段もそれなりにします。
店内はJAZZが流れております。
オススメは塩ですかね!
とんこつが好きな人は試してください!!
つづく
超明るいんです。(^o^)v

やっぱり明るい(>_<)
夜道の運転も安心です。
眼鏡掛けてる方にはもっとも実用的でオススメ!そしてカッコイイ!
今日は車屋日和??

肌寒いですねぇ(>_<)
今日みたいな曇り空は車屋日和??
太陽が燦々と照っていると洗車しては気持ち良いんですがワックスを掛けようとすると日焼けしてしまいます。
今日みたいな曇り空だと洗車もできるしワックスもキレイに掛けられるんです。
とはいえやっぱり元気に明るい太陽さんに会いたいっすねφ(..)
オークション

良質の中古車を求めて右往左往( ̄ー ̄)
冬のボーナスシーズンに向け活発な競りが行われています。
今の時期は会場周辺の畑は『リンゴ梨リンゴ梨リンゴ柿リンゴ梨リンゴ』とその名の通りフルーツラインです( ̄▽ ̄;)
んまそぅですなぁ(>_<)
☆白鷹に来ました☆

ココは白鷹市にある「あゆ茶屋」
鮎のヤナ場では日本一らしいです
画像にあるスダレ的な所に、鮎が大量に かかるらしいですヨ
9月がメインで、今回その光景は見れませんでした(^-^;
ざ、残念!!
ウチの奥様と一匹を半分コして食べてきました♪
スッゴク美味しかったです(^O^)ノ
なんだかんだ一年に一回は必ず行ってる気が・・・(笑)
メッチャ明るい(゜ロ゜)

最近の車はほとんどの車種に装備されてますよね(^.^)
夜蒼白い明るいヘッドライトを見ると羨ましい限りです。
欲しいなぁ〜と思っても高くて手が出ない( ̄▽ ̄;)と諦めてませんか?
ブロスでは1万円から用意できます。(^-^)v
しかも消費電力も大幅ダウン!ほんでもって熱を発しにくくレンズも焼けない!で!耐久もものすごく長い!パッと点灯がこれまた格好良い( ̄ー ̄)
明るいから見える!安全運転です!
実用的オススメナンバーワンです!
納車のお客さんに勧めて買っていただいたのでこれから装着しちゃいます(^-^)v
自然の恵み

重量感タップリの釣りごたえは楽しいですよ(^-^)v
釣りじゃなくとも浪江にある泉田川では鮭祭りを開催していて観光簗も設置され鮭の遡上を間近で見ることもでき取れたて鮭の即売所も設けられてました。ドライブがてらいかがです?
てなわけで昨晩メスを一匹自宅でさばいてみました。イクラがタンマリ!美味しそうです。(^-^)v